愛知工業大学附属図書館

古墳と国家の成立ち

小野山節編. -- 講談社, 1975. -- (古代史発掘 ; 6 . 古墳時代 ; 1). <BB00051753>
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 図書館 書庫1層 210.02||K 000590778 書架 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 図書館
配置場所 書庫1層
請求記号 210.02||K
資料ID 000590778
状態 書架
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 古墳と国家の成立ち / 小野山節編
コフン ト コッカ ノ ナリタチ
出版・頒布事項 東京 : 講談社 , 1975.5
形態事項 164p : 挿図 ; 27cm
巻号情報
ISBN 4061257560
書誌構造リンク 古代史発掘||コダイシ ハックツ <BB00008067> 6 . 古墳時代||コフン ジダイ ; 1//bb
内容著作注記 総説 : 古墳と王朝の歩み / 小野山節 [執筆]
ソウセツ : コフン ト オウチョウ ノ アユミ
内容著作注記 水田と農具 / 工楽善通 [執筆]
スイデン ト ノウグ
内容著作注記 住居と集落 / 田代克己 [執筆]
ジュウキョ ト シュウラク
内容著作注記 土師器 / 原口正三 [執筆]
ハジキ
内容著作注記 須恵器 / 田辺昭三 [執筆]
スエキ
内容著作注記 鏡 / 近藤喬一 [執筆]
カガミ
内容著作注記 甲冑 / 小林謙一 [執筆]
カッチュウ
内容著作注記 馬具 / 小野山節 [執筆]
バグ
内容著作注記 神籠石 / 坪井清足 [執筆]
コウゴイシ
内容著作注記 卑弥呼と東大寺山古墳 / 金関恕 [執筆]
ヒミコ ト トウダイジヤマ コフン
内容著作注記 弓矢と甲冑の変遷 / 小林謙一 [執筆]
ユミヤ ト カッチュウ ノ ヘンセン
内容著作注記 帯金具から冠へ / 小野山節 [執筆]
オビカナグ カラ カンムリ エ
内容著作注記 騎馬民族征服王朝説をめぐって / 小野山節 [執筆]
キバ ミンゾク セイフク オウチョウセツ オ メグッテ
内容著作注記 須恵器の源流をたずねて / 原口正三 [執筆]
スエキ ノ ゲンリュウ オ タズネテ
内容著作注記 馬具の製作と工人の動き / 小野山節 [執筆]
バグ ノ セイサク ト コウジン ノ ウゴキ
内容著作注記 群集墳の構造と性格 / 水野正好 [執筆]
グンシュウフン ノ コウゾウ ト セイカク
注記 内容: まえがき(小野山節), 口絵: 墳墓は語る, 総説: 古墳と王朝の歩み, 写真図版(「水田と農具」-「神籠石」), 解説: 新技術の摂取をめざして(「卑弥呼と東大寺山古墳」-「群集墳の構造と性格」), 参考資料, 折込図版
注記 参考文献: p159-160
注記 折り込図1枚 : 古墳の編年
学情ID BN02342667
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 小野山, 節(1931-)||オノヤマ, タカシ <AU00080723> 編
著者標目リンク 工楽, 善通(1939-)||クラク, ヨシユキ <AU00080956>
著者標目リンク 田代, 克己(1939-2004)||タシロ, カツミ <AU00092501>
著者標目リンク 原口, 正三||ハラグチ, ショウゾウ <AU00091794>
著者標目リンク 近藤, 喬一(1939-)||コンドウ, タカイチ <AU00080668>
著者標目リンク 小林, 謙一 <>
著者標目リンク 坪井, 清足(1921-2016)||ツボイ, キヨタリ <AU00063144>
著者標目リンク 金関, 恕(1927-2018)||カナセキ, ヒロシ <AU00014737>
著者標目リンク 水野, 正好(1934-2015)||ミズノ, マサヨシ <AU00071568>
分類標目 NDC6:210.02
分類標目 日本史 NDC8:210.2
分類標目 歴史・地理 NDLC:GB111
件名標目等 古墳||コフン
件名標目等 古墳時代||コフンジダイ