愛知工業大学附属図書館

自然と歴史を活かした震災復興 : 持続可能性とレジリエンスを高める景観再生

原慶太郎, 菊池慶子, 平吹喜彦編. -- 東京大学出版会, 2021. <BB00263565>
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 図書館 1階 656||H 004683454 書架 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 図書館
配置場所 1階
請求記号 656||H
資料ID 004683454
状態 書架
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 自然と歴史を活かした震災復興 : 持続可能性とレジリエンスを高める景観再生 / 原慶太郎, 菊池慶子, 平吹喜彦編
シゼン ト レキシ オ イカシタ シンサイ フッコウ : ジゾク カノウセイ ト レジリエンス オ タカメル ケイカン サイセイ
出版・頒布事項 東京 : 東京大学出版会 , 2021.11
形態事項 v, 257p, 図版 [6] p : 挿図, 地図 ; 22cm
巻号情報
ISBN 9784130603515
その他の標題 その他のタイトル:Nature-and culture-based disaster risk reduction : approaches for enhancing sustainability and resilience
内容著作注記 自然と歴史を活かした防災・減災とは / 原慶太郎 [著]
シゼン ト レキシ オ イカシタ ボウサイ・ゲンサイ トワ
内容著作注記 砂浜海岸エコトーンの攪乱応答とレジリエンス / 平吹喜彦 [著]
スナハマ カイガン エコトーン ノ カクラン オウトウ ト レジリエンス
内容著作注記 自律的な植生再生を活かした砂浜海岸エコトーンの防災・減災 / 岡浩平 [著]
ジリツテキナ ショクセイ サイセイ オ イカシタ スナハマ カイガン エコトーン ノ ボウサイ・ゲンサイ
内容著作注記 震災後の森林にみる攪乱・再生・連続性 / 富田瑞樹 [著]
シンサイゴ ノ シンリン ニミル カクラン・サイセイ・レンゾクセイ
内容著作注記 居久根の多面的機能性と景観再生 / 入江彰昭 [著]
イグネ ノ タメンテキ キノウセイ ト ケイカン サイセイ
内容著作注記 海岸林の津波減災効果とその限界 / 柳澤英明 [著]
カイガンリン ノ ツナミ ゲンサイ コウカ ト ソノ ゲンカイ
内容著作注記 海岸林と暮らしの共生 / 菊池慶子 [著]
カイガンリン ト クラシ ノ キョウセイ
内容著作注記 地域コミュニティ主体の復興とレジリエンス / 佐々木秀之 [著]
チイキ コミュニティ シュタイ ノ フッコウ ト レジリエンス
内容著作注記 椿の民俗から思考する震災復興の祖型 / 千葉一 [著]
ツバキ ノ ミンゾク カラ シコウ スル シンサイ フッコウ ノ ソケイ
内容著作注記 「自然を活かした防災・減災」のためのスチュワードシップと科学 / 鷲谷いづみ, カレン・コリガン=テイラー [著]
「シゼン オ イカシタ ボウサイ・ゲンサイ」ノ タメ ノ スチュワードシップ ト カガク
内容著作注記 「未来を育む震災復興」への道標 / 平吹喜彦 [著]
「ミライ オ ハグクム シンサイ フッコウ」エノ ミチシルベ
注記 欧文タイトルは標題紙裏による
注記 引用文献, 引用・参考文献: 章末
学情ID BC11004249
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 原, 慶太郎||ハラ, ケイタロウ <AU00055835>
著者標目リンク 菊池, 慶子(1955-)||キクチ, ケイコ <AU00094042>
著者標目リンク 平吹, 喜彦||ヒラブキ, ヨシヒコ <AU00095866>
分類標目 森林工学 NDC9:656.55
分類標目 森林立地.造林 NDC10:653.9
分類標目 社会・労働 NDLC:EG77
分類標目 社会福祉 NDC10:369.3
件名標目等 海岸林||カイガンリン
件名標目等 東日本大震災(2011)||ヒガシニホンダイシンサイ
件名標目等 津波||ツナミ
件名標目等 災害復興||サイガイフッコウ
件名標目等 宮城県||ミヤギケン
件名標目等 自然災害 -- 防災 -- 宮城県||シゼンサイガイ -- ボウサイ -- ミヤギケン
件名標目等 東日本大震災 (2011) -- 復興 -- 宮城県||ヒガシニホンダイシンサイ(2011) -- フッコウ -- ミヤギケン
件名標目等 生態系サービス||セイタイケイサービス