愛知工業大学附属図書館

講義録

高円宮妃久子著 ; 平成19年度 - 平成28年度. -- 大阪芸術大学, 2008. <BB00253390>
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 平成28年度 図書館 書庫6層根付 041||T 004593752 書架 0件
No. 0001
巻号 平成28年度
所蔵館 図書館
配置場所 書庫6層根付
請求記号 041||T
資料ID 004593752
状態 書架
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 講義録 / 高円宮妃久子著
コウギロク
出版・頒布事項 河南町(大阪府) : 大阪芸術大学 , 2008.7-
形態事項 冊 ; 31cm
巻号情報
巻次等 平成19年度
巻号情報
巻次等 平成20年度
ISBN 9784990167417
巻号情報
巻次等 平成21年度
ISBN 9784990167424
巻号情報
巻次等 平成22年度
ISBN 9784990167431
巻号情報
巻次等 平成23年度
ISBN 9784990167448
巻号情報
巻次等 平成24年度
ISBN 9784990167455
巻号情報
巻次等 平成25年度
ISBN 9784990167462
巻号情報
巻次等 平成26年度
ISBN 9784990167479
巻号情報
巻次等 平成27年度
ISBN 9784990167486
巻号情報
巻次等 平成28年度
ISBN 9784990167493
その他の標題 その他のタイトル:国際的な視野を育む = Stepping stones for an international perspective
コクサイテキナ シヤ オ ハグクム
その他の標題 その他のタイトル:掌中の日本文化 : 根付に学び、次世代に繋ぐ
ショウチュウ ノ ニホン ブンカ : ネツケ 二 マナビ、ジセダイ ニ ツナグ
内容著作注記 平成19年度1: 豊かで美しい鳥のいる世界
ユタカ デ ウツクシイ トリ ノ イル セカイ
内容著作注記 2: 野生動物を自分の目で見る
ヤセイ ドウブツ オ ジブン ノ メ デ ミル
内容著作注記 3: 根付 : 小さな宇宙に見る日本の伝統工芸
ネツケ : チイサナ ウチュウ ニ ミル ニホン ノ デントウ コウゲイ
内容著作注記 4: コンピュータ時代のコミュニケーション
コンピュータ ジダイ ノ コミュニケーション
内容著作注記 5: 芸術はコミュニケーション
ゲイジュツ ワ コミュニケーション
内容著作注記 平成20年度1: 根付 : 小さな宇宙に見る日本の伝統工芸 : 日本から海外へ
ネツケ : チイサナ ウチュウ ニ ミル ニホン ノ デントウ コウゲイ : ニホン カラ カイガイ エ
内容著作注記 2: 根付 : 小さな宇宙に見る日本の伝統工芸 : 地域や時代による特徴
ネツケ : チイサナ ウチュウ ニ ミル ニホン ノ デントウ コウゲイ : チイキ ヤ ジダイ ニヨル トクチョウ
内容著作注記 3, 4: 現代アートとしての根付 : 海外作家の視点を中心に
ゲンダイ アート トシテノ ネツケ : カイガイ サッカ ノ シテン オ チュウシン ニ
内容著作注記 5: 現代作家と語る根付フォーラム
ゲンダイ サッカ ト カタル ネツケ フォーラム
内容著作注記 平成21年度1: 根付 : 手のひらの芸術
ネツケ : テ ノ ヒラ ノ ゲイジュツ
内容著作注記 2: 海外に行く意義
カイガイ ニ イク イギ
内容著作注記 3, 4: 海外でのマナーと習慣の違い
カイガイ デノ マナー ト シュウカン ノ チガイ
内容著作注記 5: 日本の文化の特色とは
ニホン ノ ブンカ ノ トクショク トワ
内容著作注記 6: 根付と海外
ネツケ ト カイガイ
内容著作注記 平成22年度1: 根付について
ネツケ ニ ツイテ
内容著作注記 2: 日本の根付文化
ニホン ノ ネツケ ブンカ
内容著作注記 3: 環境について
カンキョウ ニ ツイテ
内容著作注記 4: 日本と西洋の自然観
ニホン ト セイヨウ ノ シゼンカン
内容著作注記 5: 日本と西洋における人間と動物の関係
ニホン ト セイヨウ ニ オケル ニンゲン ト ドウブツ ノ カンケイ
内容著作注記 平成23年度1: 根付の物語性と起承転結
ネツケ ノ モノガタリ セイ ト キショウ テンケツ
内容著作注記 2: スポーツと文化 : スポーツと武道を通して学ぶもの
スポーツ ト ブンカ : スポーツ ト ブドウ オ トオシテ マナブ モノ
内容著作注記 3: スポーツと文化 : 世界の建築・美術に見るスポーツの姿
スポーツ ト ブンカ : セカイ ノ ケンチク ビジュツ ニ ミル スポーツ ノ スガタ
内容著作注記 4: スポーツと文化 : スポーツに学ぶコミュニケーションのあり方
スポーツ ト ブンカ : スポーツ ニ マナブ コミュニケーション ノ アリカタ
内容著作注記 5: スポーツと文化 : 狩猟について考える
スポーツ ト ブンカ : シュリョウ ニ ツイテ カンガエル
内容著作注記 平成24年度1: バウアー美術館とエルミタージュ美術館
バウアー ビジュツカン ト エルミタージュ ビジュツカン
内容著作注記 2: ハサート・コレクション
ハサート コレクション
内容著作注記 3: 英国の二大博物館
エイコク ノ ニダイ ハクブツカン
内容著作注記 4: カースティン・コレクション
カースティン コレクション
内容著作注記 5: 東京国立博物館とボストン美術館
トウキョウ コクリツ ハクブツカン ト ボストン ビジュツカン
内容著作注記 6: 3つの個人コレクション
3ツ ノ コジン コレクション
内容著作注記 7: ロサンゼルス・カウンティ・ミュージアム・オヴ・アート
ロサンゼルス カウンティ ミュージアム オヴ アート
注記 平成25・27年度の見出しタイトル: 国際的な視野を育む (Stepping stones for an international perspective)
注記 平成28年度の見出しタイトル : 掌中の日本文化 : 根付に学び、次世代に繋ぐ
学情ID BA8649869X
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 高円宮, 久子(1953-)||タカマドノミヤ, ヒサコ <AU00085922>
分類標目 日本語 NDC9:041
件名標目等 鳥類||チョウルイ
件名標目等 野生動物||ヤセイドウブツ
件名標目等 根付||ネツケ
件名標目等 伝統的工芸品産業||デントウテキコウゲイヒンサンギョウ
件名標目等 工芸 -- 日本||コウゲイ -- ニホン
件名標目等 コンピュータ||コンピュータ
件名標目等 コミュニケーション||コミュニケーション
件名標目等 芸術||ゲイジュツ